当初は、金華山・岐阜城〜郡上八幡〜高山(泊)〜白川郷〜東尋坊〜永平寺(時間があれば…)の予定で15日の朝7時に自宅を出たのですが、時間が少しあると言うことで奥さまのリクエストもあり西国33番札所の谷汲山・華厳寺に寄ったのが運の付き、参道のお店で朱印帳と掛け軸の敷紙を買うことになりました。
33番札所 谷汲山・華厳寺
御詠歌
万世の 願をここに 納めおく 水は苔より 出ずる谷汲
世を照らす 仏のしるし ありければ まだ灯火も 消えぬなりけり
今までは 親と頼みし笈ずるを 脱ぎて納むる 美濃の谷汲
続きを読む