この度、医師より完治のお墨付き(無理は禁物と言われてます)を頂き早速山歩きに出かけてきました、久しぶりの山は裏山の大嶽山(453m)へ薬神の森から出かけてきました。
いつもの登山道ですがとても新鮮です。
ススキの残る久しぶりの山頂です。
北西方面に峰山高原・暁晴山が・・・
東方面には笠形山が美しい姿を見せています。
久しぶりの山歩きは地元の大嶽山、いつもの山がとっても新鮮でした、初冬の登山道を約2時間かけゆっくりと楽しんできました。
長い間ブログの更新がないということで、多くの方から電話やメール、ライン等で問い合わせを頂きましてありがとうございました、おかげさまでやっと復活することができました。
医師からは無理は禁物と言われてますので、まずは低山から山歩きを始めたいと思っています。
長い間ブログのアップがいので心配していました。
私も11月9日の神社コースを下っていて転倒。
自分の右腕で右胸を圧迫して肋骨3本骨折していました。
先日かに明神山に復帰したところです。
ご無沙汰しています。
108日ぶりの山は新鮮で本当に楽しく歩くことができました。
今回の圧迫骨折は山の歩き方も考えさせられたと思っています。
本格的な山は来春からになりそうですが、低山からゆっくりと始めたいと思っています。
又、何処かの山で会えたらいいですね(^^)
何が起きるかわからないのが人生、今しばらくは大好きな山を続けたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
いつもの元気な山ちゃんの登山情報が
みられると思うと楽しみです。
本格春まで無理せずに徐々にもとに戻ってくださいね。
押し迫って来ましたね。
自宅謹慎約3ヶ月、やっと無罪放免です。
春の本格登山に向けて、今は裏山でゆっくりとリハビリ中です。
つたないブログですがよろしくお願いします。
それではよいお年をお迎えください。