スマートフォン専用ページを表示
かみかわ登山日和
兵庫・神河町から四季折々の登山情報です。
笠形山、千が峰、峰山・砥峰高原等、神河町の山を
はじめとし、きままな日帰り登山を楽しんでいます。
お気軽に覗いてくださいね。
<<
2021年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(05/05)
東床尾山(838.9m)
(04/27)
多可町・篠ヶ峰(827m)〜丹波・白山(487m)縦走!
(04/23)
七種槍(577.1m)
(04/08)
兵庫100山・千ヶ峰
(04/04)
武庫川渓谷廃線ハイク!
カテゴリ
山登り
(12)
番外
(44)
中国地方の山
(75)
中部地方の山
(32)
兵庫県の山
(608)
九州の山
(4)
関西地方の山
(66)
北陸地方の山
(57)
北海道・東北地方の山
(21)
四国地方の山
(6)
西国33箇所巡り
(1)
関東地方の山
(2)
リンク集
山登りを楽しもう!
日野家の山歩き
メ〜さんの山日記
若桜から山便りU
あざみの夢工房
移り行く日々・四季
山の工房
過去ログ
2023年05月
(1)
2023年04月
(4)
2023年03月
(4)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(4)
2022年05月
(3)
2022年04月
(5)
2022年03月
(6)
2022年02月
(4)
2022年01月
(5)
2021年12月
(5)
2021年11月
(6)
2021年10月
(7)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(2)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(6)
2021年03月
(4)
2021年02月
(7)
2021年01月
(6)
2020年12月
(8)
2020年11月
(7)
2020年10月
(7)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(3)
2020年06月
(7)
2020年05月
(6)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(7)
2020年01月
(8)
2019年12月
(7)
2019年11月
(5)
2019年10月
(5)
2019年09月
(5)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(4)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(4)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(3)
2018年08月
(3)
2018年07月
(2)
2018年06月
(6)
2018年05月
(7)
2018年04月
(8)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(3)
2017年11月
(5)
2017年10月
(4)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(4)
2017年06月
(4)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(6)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年07月
(6)
2016年06月
(6)
2016年05月
(5)
2016年04月
(5)
2016年03月
(4)
2016年02月
(3)
2016年01月
(6)
2015年12月
(4)
2015年11月
(6)
2015年10月
(4)
2015年09月
(5)
2015年08月
(4)
2015年07月
(3)
2015年06月
(4)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(4)
2015年02月
(4)
2015年01月
(5)
2014年12月
(3)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年09月
(6)
2014年08月
(4)
2014年07月
(4)
2014年06月
(6)
2014年05月
(5)
2014年04月
(5)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(4)
2013年07月
(6)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(5)
2013年01月
(6)
2012年12月
(3)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年09月
(6)
2012年08月
(4)
2012年07月
(8)
2012年06月
(7)
2012年05月
(4)
2012年04月
(5)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(6)
2011年12月
(5)
2011年11月
(6)
2011年10月
(7)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(7)
2011年06月
(5)
2011年05月
(5)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(5)
2011年01月
(7)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(5)
2010年09月
(3)
2010年08月
(4)
2010年07月
(5)
2010年06月
(4)
2010年05月
(6)
2010年04月
(5)
2010年03月
(4)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(4)
2009年11月
(6)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(6)
2009年07月
(4)
2009年06月
(5)
2009年05月
(6)
2009年04月
(4)
2009年03月
(4)
2009年02月
(5)
2009年01月
(7)
2008年12月
(4)
2008年11月
(6)
2008年10月
(4)
2008年09月
(5)
2008年08月
(6)
2008年07月
(4)
2008年06月
(5)
2008年05月
(4)
2008年04月
(5)
2008年03月
(4)
2008年02月
(4)
2008年01月
(6)
2007年12月
(5)
2007年11月
(5)
2007年10月
(4)
2007年09月
(4)
2007年08月
(3)
2007年07月
(2)
2007年06月
(5)
2007年05月
(5)
2007年04月
(4)
2007年03月
(6)
2007年02月
(5)
2007年01月
(2)
<<
2021年05月
|
TOP
|
2021年07月
>>
2021年06月28日
笠形山(939m)2021-12
午前中は晴れの予報、自宅から見る
笠形山
が「おいで、おいで」と呼びかけています
自宅から見る笠形山
5合目、泉の広場手前の滑岩は水量も多く涼しかった・・・
本日の山頂
梅雨の合間の山歩(さんぽ)はいつもの笠形山へ、ボッチの山頂を楽しみました。
posted by 山ちゃん at 13:22|
Comment(0)
|
兵庫県の山
|
|
2021年06月17日
笠形山(939m)2021-11
梅雨の晴れ間に誘われていつもの
笠形山
に山歩(さんぽ)です
本日の山頂
笠の丸の向こうに瀬戸内の海が光ってました
家を出る時は晴れてましたが山頂に立つと雲が広がり展望まずまずの状況でした、本日一期一会の縁を頂いたのは加西と姫路からの単独さん2名でした。
posted by 山ちゃん at 14:55|
Comment(2)
|
兵庫県の山
|
|
2021年06月14日
梅雨の晴れ間の大嶽山(3等三角点・点名大嶽452.9m)
久しぶりに太陽が顔をだした、チャンスと見て裏山の
大嶽山
に散歩に出かけてきた。
東屋から見る大嶽山
雰囲気のある尾根
大嶽山山頂
山頂から見る南方面の展望
久しぶりの大嶽山、2時間弱の山歩(散歩)でも十分楽しむ事ができました。
posted by 山ちゃん at 14:14|
Comment(0)
|
兵庫県の山
|
|
2021年06月07日
若桜駒ヶ岳(780.1m)
梅雨の晴れ間と言いながらも好天気が続いています、キャンプ登山の第三段として選んだのは高島トレイル上にある
若狭駒ヶ岳
です。
目的は夏山を睨んだキャンプは勿論ですが、新しく購入したタープの試し張りをしてみたいと思います
https://goo.gl/maps/CNgaJz9WeMJmYufdA
本日のコース
P(若桜森林公園)−登山口−主尾根出会(高島トレイル)ー木地山峠分岐−若狭駒ヶ岳(テント泊)
GPSトラックデーター
続きを読む
posted by 山ちゃん at 00:00|
Comment(0)
|
北陸地方の山
|
|
検索
最近のコメント
笠形山(933m)2023-2
by 山ちゃん (02/13)
笠形山(933m)2023-2
by せきやん (02/12)
元旦登山・大嶽山
by 山ちゃん (01/03)
元旦登山・大嶽山
by うっちー (01/03)
神河町の大嶽山(453m)
by 山ちゃん (12/31)
ラベルリスト
宍粟50名山
日本100名山
日本200名山
花の100名山
関西100名山
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。