2021年03月27日

兵庫100名山・朝来山(756.4m)

今年は桜の開花が早く各地からは開花宣言が伝えられている、今日は立雲狭で桜を鑑賞してから兵庫100山の朝来山(756.4m)に登ることにしました



本日のコース

P(立雲狭)−第一展望台−おおなる池−林道出会い−林道終点()ー(急斜面の尾根)ー朝来山−朝来山展望所−(むささびコース)−林道出会い−往路出会い1−愛宕神社方面−往路出会い2ーP

GPSトッラクデーター

続きを読む
posted by 山ちゃん at 19:48| Comment(4) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

笠形山(939m)2021‐7

暖かな天候に誘われていつもの笠形山へ出かけてきました。

本日の山頂

2.jpg


高畑山方面の展望です

3.jpg


グリーンエコー笠形では早くも鯉のぼりが・・・

1.jpg


本日一期一会の縁を頂いたのは三田からの単独さんです、春の気配を感じながらいつもの登山道を楽しく歩くことができました、初夏の風物詩のグリーンエコー笠形の鯉のぼりが早くも空を泳いでいたのはちょっとビックリでした。
posted by 山ちゃん at 16:07| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

京都市の桟敷ヶ岳(895.7m)

以前から気になっていた京都市の桟敷ヶ岳に行ってきました

桟敷ヶ岳−詳細はウィキペディア



本日のコース

P(旧グランド前の空き地)ー薬師峠−岩茸山−鉄塔NO109(下山分岐)ー桟敷ヶ岳−鉄塔NO109?(下山分岐)ー鉄塔NO110−林道出会いー大森リゾートキャンプ場−P

GPSトッラクデーター桟敷ヶ岳




続きを読む
ラベル:関西100名山
posted by 山ちゃん at 18:49| Comment(0) | 関西地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

笠形山(939m)−6

晴れの予報に誘われて、久しぶりの笠形山に山歩(さんぽ)です

本日の山頂 お二人の登山者は姫路からの親子連れさん、月に一回お母さまと登山をされているとの事でした

DSC_0047[31].jpg


霞がかかり展望は今一つでした

HORIZON_0001_BURST20210310104350100_COVER[32].jpg


肌寒い山頂でしたが何となく春を感じた山頂でした、山頂から少し下がった所で久しぶりにNご夫妻に会い再度山頂へ、しばらく談笑させて頂き、楽しい時間を過ごさせていただきました。

posted by 山ちゃん at 14:53| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。