2020年07月30日

笠形山(939m)−23

梅雨明けが近くなってきたようだ、朝から日が射している、我が家から眺めた笠形山は雲が架かって姿を見せていないが、晴れを信じて笠形山に向かう・・・

本日の山頂

k1.jpg


展望は全くありません、千が峰方面を捉えましたがこの通りです

k2.jpg


ブルブル汗を掻きながら登った山頂は展望は全くなし、大アブの襲来を受けるも4匹を撃墜、アイスコーヒーとパンを食してすぐに下山、久しぶりの笠形山は誰一人会うことなく静かな山を満喫でした。
posted by 山ちゃん at 00:00| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

兵庫100山・三草山423.9m(加東市)

今日は梅雨の晴れ間、山の虫を抑えるには好都合、選んだのは兵庫100山・加東市の三草山(423.9m)です

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(昭和池の登山者用)−登山口−古道分岐−(三草コース)−三草山−三草古道分岐−(三草古道)−古道分岐−P

GPSトッラクデーター

続きを読む
posted by 山ちゃん at 17:15| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月02日

笠形山(939m)−22

梅雨の晴れ間、明日からしばらくの間雨が続くとTVの天気予報で伝えている、山の虫を抑えるためにいつもの笠形山

本日の山頂

DSC_0230[1].jpg


山頂到着と同時に晴れ間が出て、千ヶ峰が綺麗な姿を見せていた

DSC_0229[1].jpg


5合目の上の沢筋、水量が多いので普段見ることができない滝が姿を見せていた

DSC_0228[1].jpg


本日の山頂で出会ったのは6人、東屋で一期一会の縁を頂いたのは神戸のTさんと生駒市(奈良)から来られた単独さんです、下山はTさんと一緒に下山、笠形山にはよく来られているようです、又の出会いを約束させて頂きました。
posted by 山ちゃん at 00:00| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。