2019年08月26日

笠形山(939m)−14

今週も天候不良で快晴は本日のみ、山の虫に誘われいつもの笠形山に出かけてきました。

山頂から段ヶ峰方面

DSC_1447.jpg


いつもより涼しく秋の気配を少し感じた山頂でした、今日も豊岡の単独さん、加古川のOさんに一期一会の縁を頂きました
posted by 山ちゃん at 00:00| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

日本100名山・鳳凰3山へ

夏山第2弾は南アルプスの日本100名山・鳳凰3山に挑戦です

鳳凰3山−詳細はウィキペディアで

[ここに地図が表示されます]


予定コース

青木鉱泉−(どんどこ沢)−鳳凰小屋(泊)−地蔵岳−観音岳−薬師岳−(中道コース)−青木鉱泉

続きを読む
posted by 山ちゃん at 17:10| Comment(0) | 関東地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月17日

笠形山(939m)−13

お盆と台風10号が過ぎ、又、厳しい暑さが帰って来た、クーラーの効いた部屋で高校野球も良いのですが、今日は久しぶりに笠形山(939m)に山歩(さんぽ)に出かけてきた。

5合目手前の滑沢は水も多くちょっと涼しかった

k2.jpg


本日の山頂

k1.jpg


しばらくして神戸の3人組(女性)、姫路の単独さん(常連さん)、神戸のご夫妻が登って来られた

k3.jpg


直登コースで登り尾根コースを下るいつもの山歩(さんぽ)コースでした。
posted by 山ちゃん at 18:14| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月09日

京都・亀岡の半国山

京都・亀岡の半国山(774.2m)に登ってきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(旧登山道・金輪寺に向かう参道)−金輪寺分岐(新旧登山道出会)−出井分岐−半国山

半国山の詳細につきましては2018年11月30日の記事をご参照ください続きを読む
posted by 山ちゃん at 18:10| Comment(0) | 関西地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

福井・頭巾山(871m)

毎日暑い日が続いていますが、夏山に備え暑さを覚悟で京都府と福井県の県境尾根にある頭巾山(871m)に登ってきました。

頭巾山の山名の由来は、遠くから見ると山容が修験者の頭巾に似ているところから名づけられ、山頂には雨の神・古和木を祀る祠があります。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース 本日はピストンです

P(鹿野の滝上の林道空地)ー(林道)−渡渉−登山口−頭巾山

GPSトッラクデーター

GPSトラックデーター頭巾山.bmp


続きを読む
posted by 山ちゃん at 16:52| Comment(0) | 北陸地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。