2018年08月18日

笠形山

お盆も終わり最初の週末がやって来た、山仲間が笠形山(939m)に登ると連絡が入る、最近ご無沙汰ばかりで山仲間に忘れられそうなのでこれは行くしかない、残念ながら朝一は野暮用があり集合時間に間に合いません、山頂で合流する旨連絡しました。

本日のコース 


P(オウネン平登山者用駐車場)−登山口−(グリーンエコーコース)−6合目奥−(直登コース)−山頂−(尾根コース)−(グリーンエコーコース)−P


9:08 オウネン平、ホワイトコテージ奥の登山口をスタートしました。

ka1.jpg


続きを読む
posted by 山ちゃん at 16:42| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

長老ヶ岳(916.9m)

ここに来て少し暑さが治まったような感じがしますが山仲間の皆さん如何お過ごしでしょうか?

この時期の山の選定は難しいですね(^^)

1・短時間で山頂に立てる
2・自然林の中を歩く(風がよく吹き渡る)
3・展望が良い

この三つの条件を基に選んだのが、京都府船井郡京丹波町にある長老ヶ岳(916・9m)です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース ピストンです。

P(仏主集落奥・仏主峠に向かう橋の手前)−(林道)−管理棟−(登山道)−長老ヶ岳

コース図

T6.bmp




続きを読む
posted by 山ちゃん at 00:00| Comment(0) | 関西地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月01日

日本200名山・氷ノ山(1510m)

今週末も色々行事が重なり山には行けません、平日ですが思い切って出かけてきました。

この時期の低山登山は厳しいものがあり、選んだ山は兵庫県最高峰・氷ノ山(1510m)です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース
ピストンです

大段平−大屋町避難小屋−神大ヒュッテ−山頂

詳細はヤマップでご覧ください



続きを読む
ラベル:日本200名山
posted by 山ちゃん at 17:19| Comment(5) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。