2017年12月30日

北摂の山・横尾山〜剣尾山〜行者山

昨日から年末休みに入っていますが最近山歩きができていませんので山の虫が怒っています、今日は三田まで買い物に出かける事があり、この時とばかりに今年最後の山歩きをしてきました。

選んだ山は北摂を代表する人気の剣尾山(784m)です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース


P(能勢温泉手前にある剣尾山登山者用)−P409−鉄塔−主尾根出会い−横尾山(784.8m)−剣尾山分岐
−剣尾山(784m)−行者山(469m)−行者山登山口−P


GPSトラックデーター


注意−登山者用駐車場からP409に向かって地形図の破線を利用しましたが、この道はどうやら使用されていないようです、能勢の郷(閉鎖中)の左手?、もしくは行者山登山口から遡上しダム?から左手の破線に取り付くのが正解の様です。

続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:18| Comment(2) | 関西地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

兵庫100名山・山南の妙見山(692m)

今日は恒例の我々仲間の忘年登山です、年末まで少し日が有りますが全員が揃うのは今日しかありません、選んだ山は山南の妙見富士・妙見山(692m)です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(牧野大池横)−林道−東山側登山口−妙見山−牧野大池口−P

GPSトッラクデーター


忘年登山の動画がyoutubeで流れています−提供は端人さん

続きを読む
posted by 山ちゃん at 16:42| Comment(4) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

丹波の山・五大山〜愛宕山

早くも師走、最初の週末は朝から区の行事があり無罪放免になったのは10時前、この時間からでも山歩きは大丈夫、久しぶりに丹波の山・五大山569m〜愛宕山570mに向かう事にしました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース 周回です。

P(丹波うぐいすの森駐車場)−登山口−尾根出会−五大山(569m)−鉄塔(鞍部)−愛宕山(570m)−美和峠−キャンプリゾート・森のひととき(旧エルムいちじま)−P


GPSトッラクデーター
続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:33| Comment(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。