2017年04月29日

2017・残雪の扇ノ山

上山高原までの除雪が終わったと山仲間のユウさんから情報を頂いてましたので、今週はこの時期恒例にしている残雪の扇の山に出かけてきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース ピストンです

P(上山高原)−林道−小ズッコ登山口−小ズッコ小屋−大ズッコ−扇の山

GPSデータ−

続きを読む
posted by 山ちゃん at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

日本100名山乗鞍岳(3026m)は・・・

今年の春山遠征登山は日本100名山・乗鞍岳(3026m)に挑戦してきました。

[ここに地図が表示されます]


当初予定は春バスを利用して位ヶ原山荘から肩の小屋を経由して剣ヶ峰の予定でしたが、除雪の関係で22日の開通が29日に延びた為、休暇村からのスタートとなりました。

本日のコース

P休暇村−カモシカリフト−カモシカリフト最上部−看板(肩の小屋・位ヶ原山荘)−肩の小屋口−肩の小屋−剣ヶ峰

結果は天候不良で途中敗退でした(^^;)

GPSデータ−

続きを読む
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 20:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 中部地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

丹波の白山(547m)でヒカゲツツジを楽しむ!

桜の盛りも過ぎ、今年もヒカゲツツジの季節がやってきました、2年振りに丹波白山(547m)のヒカゲツツジを楽しんできました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

PP(氷上町谷村区・松寿園の駐車場)−登山口−(参道)−白山−4等三角点・点名新郷−3等三角点・点名和田村−鉄塔A−鉄塔B-朝阪区−P(奥の神社)


GPSトラックデーター
続きを読む
posted by 山ちゃん at 18:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

福知山の鬼ヶ城〜烏ヶ岳周回!

今週は福知山の山に行ってきました、室生谷の観音寺から鬼ヶ城(544m)〜烏ヶ岳(536)へ周回です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(観音寺)−登山口−烏ヶ岳分岐1−烏ヶ岳分岐2−鬼ヶ城−烏ヶ岳分岐2−(分岐1道出会い)−烏ヶ岳(近道)−烏ヶ岳−(林道)−(分岐1道出会い)−烏ヶ岳分岐1−P

GPSデータ−

鬼ヶ城〜烏ヶ岳.png

続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

明神山

4月1日

前夜帰宅が遅くなったのと地区の行事の絡みで恒例の週末登山はお休みです、でも少し時間があるので笠形山にと思い家を出ると北方面の山は真っ白な白い帽子をかぶっています、急遽行き先を明神山(668m)に変更です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

年金コース(Cコースで登りAコースで下山)

続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。