2016年11月23日

裏明神山(尾切れ〜T字尾根)を歩く!

今年も11月23日がやって来た、この日は仲間内で明神山を歩くと決めて毎年裏コースを歩いています、紅葉ラインが麓に降り着く頃でもあり、素晴らしい紅葉とちょっとスリルのあるコースを楽しむ事が出来るので毎年楽しみに歩いています、今年も楽しい仲間と裏明神(尾切れコース〜T字尾根コース)に挑戦してきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース


P(明神ダム管理棟トイレ前)−林道−支尾根(Vキレット・尾切れコース)−Mオブジェ(T字尾根コース出会い)−西の小明神−明神山−西の小明神−MオブジェーT字尾根(T字尾根コース)−下山口−林道−P


GPSデーター
 昨年のデーターです(今年は逆コースです)
続きを読む
posted by 山ちゃん at 19:39| Comment(14) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

伊勢路の旅

ここ数年来、紅葉の季節には奥さまの実家家族と紅葉狩りを兼ねた家族旅行に出かけていますが、今年も三重県、伊勢路方面に出かけてきました。

1日目 御在所岳−香嵐渓−宿泊(旅荘・海の蝶)


ナビの設定は湯の山温泉奥にある御在所岳ロープウェイだ!

go1.jpg

続きを読む
posted by 山ちゃん at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 番外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月05日

宍粟50名山・銅山(和田〜大路)

11月最初の山は宍粟50名山の銅山(953.8m)です、今回は大屋町和田区奥にある古屋廃村から取りつき境界尾根に乗り銅山へ、下山は宍粟50名山コースで極楽尾根を楽しみながら大路峠を経由して登山口まで下る紅葉探索も兼ねた縦走に挑戦です。

本日のメンバーはオンシュガー&Nご夫妻、久しぶりのH&I嬢です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース


P(林道終点)−古屋廃村−主尾根出会い−銅山−大路越え−P倉床奥(3差路)


GPSデーター
続きを読む
ラベル:宍粟50名山
posted by 山ちゃん at 17:37| Comment(5) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

岡山・星山〜扇山、美しい森からピストン

今日は11月3日、文化の日でお休みです。

今日は岡山の星山(1030.3m)〜扇山(943.3m)へ勝山・美しい森のビジターセンターから歩いてきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース ピストンです。

P(登山者用)−美しい森ビジターセンター−星山−扇山

GPSデーター

GPSデーター星山〜扇山.png

続きを読む
posted by 山ちゃん at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。