2016年05月28日

宍粟50名山赤谷山〜山品山縦走です!

5月最後の山は宍粟50名山・赤谷山(1216.6m)〜山品山(945.8m)まで骨のある縦走に挑戦です。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(戸倉峠林道車止手前の林道空地)−P1143−赤谷山−(県境尾根)−下山分岐−P1162−(激藪)−P1094−赤谷山コース出会い−4等3角点・点名奥山−赤谷山−P930分岐−(支尾根)−下山口

GPSデーター

続きを読む
ラベル:宍粟50名山
posted by 山ちゃん at 22:20| Comment(6) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月21日

若狭の多田ヶ岳

今日は残雪の白山もしくは荒島岳を検討していましたが、諸事情が重なり若狭の多田ヶ岳(712m)になりました。

多田ヶ岳への登山ルートとしては、野代の妙楽寺からと多田の多田寺からの二つがあるようですが、今日はポピュラーな野代の妙楽寺からピストンです。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース  ピストン

P(妙楽寺)−(林道)−野代登山口−尾根出会−野代分岐−多田ヶ岳

GPS軌道 今日は電波の調子が悪く荒れています。

tada.bmp

続きを読む
posted by 山ちゃん at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

宍粟50名山・三久安山

ゴールデンウィークも終わり最初の週末がやって来た、ブナ林と山シャクヤク、そして自然の恵みのワラビを求めて宍粟50名山・三久安山(1123.2m)に出かけてきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース


登山口(藤無峠)−クルミの里分岐−三久安山−溝谷分岐−4等三角点・点名新道(981.6m)−宍粟50名山登山口


GPS軌道

kyu.bmp

続きを読む
posted by 山ちゃん at 22:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月07日

兵庫100山・明神山の新緑を楽しむ!

早くもゴールデンウィーク最後の週末がやって来た、いつものメンバーは所用で忙しいようです、今日は端人&端っ子さんと一緒にお二人のホームグランドの明神山(668m)を歩いてきました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース
 
(常連さんから年金コースと呼ばれている登山道を歩きます)

駐車場−Cコース−明神山−Aコース−駐車場


待ち合わせは夢やかたの登山者用の駐車場で9時の待ち合わせです。

8:48 天候のせいか私の車を含めて4台、加古川のKさんが準備をしてスタートされた。

jin1.jpg


すぐに端人&端っ子さんも登場、準備をしていると日野家さんも・・・
続きを読む
posted by 山ちゃん at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月05日

福井の頭巾山(671m)

ゴールデンウィーク3連休の最終日です、今日は久しぶりに福井の山にお出かけです。

選んだ山はおおい町名田庄の頭巾山(671m)です、この山はイワカガミとシャクナゲで有名と聞いていますので楽しみにして出かける事にしました。

[ここに地図が表示されます]


本日のコース

P(野鹿谷砂防ダム奥の林道空地)−野鹿の滝−頭巾山登山口−頭巾山−(尾根)−P783m−下山分岐(P783m)−支尾根−下山口−P

GPS軌道

to.bmp

続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。