2013年12月21日

岡山・瀬戸内市、四辻山〜龍王山〜玉葛山縦走!

今年最後の3連休です、例年この3連休を利用して親しい仲間と忘年登山と名打って山歩きをするのが恒例になっています。
今週も北の山は荒れ模様、選んだ山は岡山・瀬戸内の四辻山〜竜王山〜玉葛山の縦走です、瀬戸内海の展望と陽だまりハイクを楽しみたいと思います。



本日のコース

P(荒池手前の道路の空地)−鉄塔−四辻山−竜王山−中峠−八反峠−玉葛山−P(道の駅黒井山・グリーンパーク)

GPS軌道

yo.bmp

続きを読む
posted by 山ちゃん at 21:11| Comment(10) | TrackBack(0) | 中国地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

岡山・日生の天狗山

早くも冬将軍の到来で北の山は荒れ模様です、こんな時は南方面の山に限ります…

選んだのはカキオコ(牡蠣のお好み焼き)で有名な岡山・日生にある天狗山(392.3m)です、山頂からは瀬戸内海をはじめとして360度の展望があるようです、今日は思い切り陽だまりハイクを楽しむ事にしました。

周辺地図



本日のコース

P(寒河コミニティセンター)−登山口(八幡神社)−6合目−小天狗−天狗山−東峰−中峰−西峰−奥池−中池−下池−(沢沿いの登山道)−P

GPS軌道および天狗山周辺案内図

gu3.bmp gu1.jpg



続きを読む
posted by 山ちゃん at 22:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 中国地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

丹波の山、3等三角点・点名三原(631.7m)

丹波市氷上町にある関西池田記念墓地公園を囲むようにして山が走っていますが、その尾根にある3つの三角点(三原・長野奥・高山寺)を踏みながら周回を楽しむことにしましたが、尾根の藪に阻まれ計画通りに歩くことができず、途中で周回を諦めてピストンすることにしました。



本日のコース(コース図を参照ください)

P(貴船神社)−登山口(長野区)−P519−3等三角点・点名三原(631.7m)−尾根引き返す

コース図

kiki.bmp

続きを読む
posted by 山ちゃん at 23:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月01日

桜の山・桜華園〜薬神の森周回

今日から12月、普段落ち着いている師匠も年末は忙しくて走り回る所から師走と呼ばれていますが、年末らしさが段々無くなって来たような気がするのは私だけでしょうか?

昨日は昔の職場仲間とのゴルフコンペに参加、今朝は区の薬王子神社のしめ縄作りに参加してきましたが、午後になってやっと自分の時間ができたので、桜の山・桜華園の冬桜探索と薬神の森を歩くことにしました。

素晴らしい天候です、自宅から望む笠形山です…

sakura.jpg
続きを読む
posted by 山ちゃん at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。