2013年07月27日

若杉峠から中央分水嶺の尾根を歩く!

暑いですね〜、山仲間の皆さんいかがお過ごしですか?

本日も頑張って週末登山を楽しみましょう〜、選んだのは宍粟市と養父市の境にある若杉峠から中央分水嶺の尾根を北に向かって進み、新戸倉スキー場(閉鎖された)までの縦走コースです…

このコースは4年前に単独で歩いていますが、アップダウンもなく素晴らしい極楽尾根があった事を記憶しています。



本日のコース

登山口(若杉峠)→尾根道→点名横行→鉄塔NO52→点名六郎谷→P996→林道出会い→点名戸倉山→(新戸倉スキー場の林道)→下山口

GPS軌道

waka.bmp


続きを読む
posted by 山ちゃん at 23:49| Comment(6) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

兵庫最高峰・氷ノ山

いよいよ本格的な夏の始まりです、日中の温度は30度を超え部屋の中にいても熱中症に注意とテレビの中からも声がかかります・・・

こんな時期の低山歩きは本当に辛いものです、そんな訳で今回(7月20日)はこの時期お薦めの涼しい北の高山、兵庫県最高峰・氷ノ山に登ってきました。

氷ノ山には色々な登山コースがありますが、一番お手軽な大段平から山頂に向かい下山は三の丸を経由して殿下コースを下る超お手軽なコースを歩きます・・・

本日のメンバーはオンシュガー&Nご夫妻、そして山ちゃんの5名で楽しむことにしました。

下山口である殿下コースに1台車をデポして登り口である大段平から山頂を目指しましょう…

hyou1.JPG

続きを読む
posted by 山ちゃん at 13:07| Comment(6) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

速報・氷ノ山

梅雨が空け毎日暑い日が続いています、こんな時は北の涼しい山に限ります。

選んだ山は県下最高峰、氷ノ山です・・・





取りあえず速報で(^_^)v
posted by 山ちゃん at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

日本100名山・薬師岳(2926m)

いよいよ梅雨も空けて夏山の季節に入りました、ここ3年は北海道の山から夏山が始まっていましたが今年は色々予定が詰まり今年は北アルプスの薬師岳(2926m)からスタートです…

海の日の3連休の土曜日は所要があり11日(木)〜12日(金)にかけてスピード登山楽しむ事にしました。



GPS軌道

yaku.jpg




続きを読む
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 14:14| Comment(8) | TrackBack(0) | 中部地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月07日

ササユリ!

今週は昔の職場仲間との恒例ゴルフコンペに参加で淡路まででかけましたが腰痛であえなくギブアップ、そうそうに自宅に帰ってきました。

そんな訳で今日は自宅で静養中で山歩きの記事はありませんが、今年のササユリをアップしました。

皆さんの温かな見守りでこんなに沢山に増えています。

sasa1.jpg


sasa2.jpg sasa3.jpg


今年も会えて良かったです(^^)
posted by 山ちゃん at 11:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 番外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。