2012年07月28日

笠形山(から滝コース)

毎日暑い日が続いていますが山仲間の皆さん如何お過ごしですか?

先週は所要の為山はお休みでしたが今週はしっかり山歩きをしたいと思います、この時期ですから北方面の山を考えましたが、今回は涼しい沢歩きができる笠形山・から滝コースを歩く事にしました。

本日のコースGPS軌道をご参照ください

P(オウネン平)−根宇野峠分岐ー(沢登り)−から滝−登山道出会い−山頂−(尾根下り)−5合目−3合目−P(オウネン平)

GPS軌道

kasagata.jpg

続きを読む
posted by 山ちゃん at 23:18| Comment(17) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

日本100名山・雌阿寒岳

北海道最後の山は阿寒の活火山・雌阿寒岳(1499m)に挑戦です…

周辺地図



7月16日

昨夜宿泊した「山の宿・野中温泉別館」です、無論源泉掛け流し、食事は部屋食でした。

me1.JPG


昨日斜里岳でご一緒したHご夫妻とは野中温泉5時と約束してましたがちょっと遅れられているようなので一足先に出かけることにしました。

本日のコース

野中温泉登山口ー(野中温泉コース)−雌阿寒岳ー(オンネトーコース)−オンネトー登山口ー(ハイキング道)−野中温泉

GPS軌道

meakanndake.jpg


続きを読む
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 08:10| Comment(6) | TrackBack(0) | 北海道・東北地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

日本100名山・斜里岳

北海道の2日目は知床半島にある火山群・斜里岳(1547m)に挑戦です

周辺地図



7月15日

昨夜宿泊した清里町経営の「ホテル緑清荘」、源泉掛け流しで料理もレストランでチョイスができる、真に満足できる宿でした(^^)

sya1.JPG


4:44 素晴らしい登山日和になりそうです、ホテルの駐車場から斜里岳のりりしい姿が…

sya2.JPG

続きを読む
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 19:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 北海道・東北地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本100名山・羅臼岳

今年も海の記念日の3連休を利用して北海道の山を計画です、14日〜16日にかけて羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳の100名山3座をNご夫妻と歩きました。

周辺地図



羅臼岳の登山口である斜里町の岩尾別温泉・「ホテル地の涯」

RAU1.JPG


RAU2.JPG

続きを読む
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 12:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 北海道・東北地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

速報・雌阿寒岳

北海道の最後山は雌阿寒岳です

今日の天候も申し分なし、今日もご機嫌なN夫人です



素晴らしい展望がありました



速報
ラベル:日本100名山
posted by 山ちゃん at 12:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 北海道・東北地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。