2012年05月26日

但馬・剣蛇ヶ岳(白雲山)を楽しむ!

早くも5月最後の山になりました、今日は以前からご一緒を約束してました但馬山友会のO姉さんとの山あるきです…

選んだ山は但馬・剣蛇ヶ岳(別名・白雲山 P422m)です。

本日のコース

P(酒垂神社前)−水澄不動尊−こさづ平展望広場−(ハイキング散策道)−剣蛇ヶ岳−こさづ峠−(尾根)−鉄塔−馬地峠−P(栄町奥に伸びた林道の空地)

周辺地図


GPS軌道(クリックで大きくなります)

ken.jpg

続きを読む
posted by 山ちゃん at 18:47| Comment(15) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

2012年初夏の氷ノ山

雪が解け芽吹きも終わり早くも新緑の季節に入りました、昨夜山仲間の皆さんと相談し本日は兵庫県最高峰・氷ノ山(1510m)に初夏を求めて出かける事にしました。

本日のコース

P登山口(鳥取わかさスキー場)−(仙谷コース)−氷ノ山山頂−(三ノ丸コース)−三ノ丸−(須賀の山登山道)−リフトトップー(自然探勝路)−わさび谷ーP登山口

周辺地図


GPS軌道
hyo.jpg





続きを読む
posted by 山ちゃん at 22:48| Comment(16) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

2012年ゴルフ春の陣!

今年も昔の職場仲間とのゴルフコンペの時期がやって来た!
春と秋、年2回泊まり込みで開催する30年以上続くコンペです、最近は山歩きを楽しんでいますが、昔の仲間との友情を繋ぐ唯一のゴルフでありこの時だけはストックをクラブに持ち替えて楽しんでいます…

1日目 佐用郡 ダイヤモンド佐用カントリークラブ

go1.jpg
続きを読む
posted by 山ちゃん at 19:33| Comment(6) | TrackBack(0) | 番外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

残雪の扇の山

早くもゴールデンウィークも後半に入りましたが山仲間の皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回はこの時期でも雪山歩きを楽しむ事が出来る兵庫県と鳥取県の県境にある扇の山(1310m)に挑戦です。

多くの山仲間の皆さんが今年もこの山を楽しまれています、我々も遅ればせなが2年連続で扇の山を歩く事にしました。

毎年行われる上山高原春山開きに併せて林道の除雪が行われ上山高原まで車で行くことが出来ますが、今年も4月下旬に除雪済み、上山高原から林道を小ズッコ登山口まで歩き、雪の残る県境尾根を扇の山に向かって歩きます。

メンバーはオンシュガー会長夫妻、最近の山歩きのH特攻隊長夫妻、ヨネちゃん、山歩きの指月山さん、H&I嬢、そして山ちゃんの9名です

本日のコース(ピストンです)

P(上山高原)−(林道歩き)−小ズッコ登山口−大ズッコー扇の山(1310m)

周辺地図


GPS軌道

ogi.jpg



続きを読む
posted by 山ちゃん at 21:52| Comment(17) | TrackBack(0) | 中国地方の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。