天神山(ウィキペディア参照)は戦国時代の大名・浦上宗景が築いた連郭式の山城であり歴史を感じながら尾根の探索、又、天神山南東には和気美しい森もありお手軽ハイクを楽しみましょう…
周辺地図
本日のコース
P(田土登山口)−尾根出会い(鞍部)ー天神山東峰(太鼓の丸城・409.2m)−和気美しい森(探索)−天神山東峰ー尾根出会い(田土登山口分岐ー天神山西峰(本丸)−天石門別神社ーP(ふる里会館)
GPS軌道クリックで大きくなります
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。