峰山高原は標高1000m辺りに位置し雪も多く、砥峰高原と並んで最近はスノーシューを楽しむ山として人気が出て来たようです。
本日のコース詳しくはGPS軌道をご参照ください
P(ホテルリラクシア)−P1054m−暁晴山−砥峰ハイキング道出会い―P1054m−防火帯最上部―(防火帯下り)−(渡渉)−東屋−(周回道)−P(ホテルリラクシア)
周辺地図
GPS軌道(クリックで大きくなります)
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。