こんな時は近場の山で気分をすっきりさせましょう〜
山ちゃんの近くには良い山がたくさんあり今日は笠形山に決めました。
もしかしてNご夫妻にも会えるかもしれません(^^)
いつものグリンエコー笠形から登っていきます。
登山口にある「笠形山森林浴歩道案内図」です、雨が気になりますが元気に出発しました。

登山口から40分で5合目「水辺の広場」に到着です、広場から40分で笠形神社、笠の丸から登ってきた登山道と合流します。
登山口から約100分で山頂です。
1組のご夫妻が休んでいらっしゃいました、「今日は〜」
あいにくの天候です、山頂からの展望は期待してませんでしたが・・・
入相山方面や笠の丸が見えています!
Nご夫妻とは会えませんでしたが、八千代町からの2人の可愛いお嬢さん、高坂峠からの単独行福知山のSさん、、「一期一会」楽しい時間をご一緒させていただきましてありがとうございました。
又、どこかの山で会えたら良いですね〜(^^)
今日は時間が十分あります、笠の丸展望台まで行きましょう〜
雰囲気のある登山道を下って行くと山頂から15分で落ち着いた感じの展望台でに到着です、天気の良い日には瀬戸内海も展望できるのですが今日の天候では・・・
笠の丸には笠形神社コースと仙人滝コースの分岐があります、未踏の方はぜひお越しください。
笠の丸展望台から75分で無事登山口に到着です。
クヌギ、かえで等の落葉樹の葉っぱも少しずつですが緑から黄緑に変わりつつあります、雲り空の割には明るく感じた登山道・・・・
確実に秋の気配が進む笠形山、紅葉の季節に高坂峠から笠形山への縦走もいいのではと思いつつ、雨にもあうことなく約4時間の笠形山を楽しんだ1日でした。