2007年01月27日

お手軽登山<薬神の森・大嶽山>

神河町東柏尾、薬神の森から大嶽山<453m>に
登ってきました。
登山道は整備されけっこう雰囲気を楽しめます。

NO3赤松の道.JPG

山頂は綺麗に整備され、南方面は播但自動車道に沿って
流れる市川の流れがみえます。

NO5山頂.JPG

神河町を代表する笠形山もくっきりみえますよ、
東屋の向こうに見える大嶽山は私の一番好きな場所なんです。

NO7笠形.JPG NO6東屋.JPG

桜の季節には、桜華園経由〜薬神の森〜大嶽山と
楽しむことができます。
往復約2時間ゆっくりとした登山はいいですよ!
 


posted by 山ちゃん at 14:29| Comment(3) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月21日

天狗岩と高星山?

生野町栃原高原の高星山に挑戦してきました。

高星山.JPG

生野学園の校内を抜けグランドの手前から登っていきます。
倒木の影響で登山道はわかりにくい、山頂らしきピークは雪で不明

高星山登山口.JPG

高星山頂?.JPG

天狗岩からの展望です!
クリックで大きくなります
栃原方面とダルガ峰、段が峰の稜線

天狗岩からの風景.JPG  風景2.JPG





posted by 山ちゃん at 21:06| Comment(3) | TrackBack(0) | 兵庫県の山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。