スマートフォン専用ページを表示
かみかわ登山日和
兵庫・神河町から四季折々の登山情報です。
笠形山、千が峰、峰山・砥峰高原等、神河町の山を
はじめとし、きままな日帰り登山を楽しんでいます。
お気軽に覗いてくださいね。
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/24)
笠形山(939m)2021−5
(02/22)
丹波の兵庫100山・五台山(654.6m)
(02/16)
兵庫100山・明神山668m(神元神社コース〜Aコース〜AKコース)
(02/12)
大江山連峰・鍋塚 普甲峠よりスノーシューハイク
(02/06)
兵庫県最高峰・氷ノ山(1509.8m)ースノーシュー
カテゴリ
山登り
(18)
番外
(58)
中国地方の山
(71)
中部地方の山
(30)
兵庫県の山
(536)
九州の山
(4)
関西地方の山
(55)
北陸地方の山
(48)
北海道・東北地方の山
(21)
四国地方の山
(6)
西国33箇所巡り
(1)
関東地方の山
(2)
リンク集
山登りを楽しもう!
日野家の山歩き
メ〜さんの山日記
若狭から山便り
あざみの夢工房
移り行く日々・四季
山の工房
過去ログ
2021年02月
(6)
2021年01月
(9)
2020年12月
(7)
2020年11月
(6)
2020年10月
(7)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(3)
2020年06月
(7)
2020年05月
(7)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(7)
2020年01月
(8)
2019年12月
(7)
2019年11月
(5)
2019年10月
(5)
2019年09月
(5)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(4)
2019年05月
(9)
2019年04月
(9)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(3)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(2)
2018年06月
(6)
2018年05月
(8)
2018年04月
(8)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(3)
2017年11月
(5)
2017年10月
(4)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(5)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(7)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年07月
(8)
2016年06月
(6)
2016年05月
(5)
2016年04月
(5)
2016年03月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(6)
2015年12月
(4)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(5)
2015年08月
(4)
2015年07月
(4)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(5)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(5)
2014年12月
(3)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年09月
(6)
2014年08月
(4)
2014年07月
(4)
2014年06月
(6)
2014年05月
(5)
2014年04月
(5)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(4)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(4)
2013年07月
(6)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(5)
2013年01月
(6)
2012年12月
(3)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年09月
(6)
2012年08月
(4)
2012年07月
(8)
2012年06月
(7)
2012年05月
(4)
2012年04月
(5)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(6)
2011年12月
(5)
2011年11月
(6)
2011年10月
(7)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(7)
2011年06月
(5)
2011年05月
(5)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(5)
2011年01月
(7)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(5)
2010年09月
(3)
2010年08月
(4)
2010年07月
(5)
2010年06月
(4)
2010年05月
(6)
2010年04月
(5)
2010年03月
(4)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(4)
2009年11月
(6)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(6)
2009年07月
(4)
2009年06月
(5)
2009年05月
(6)
2009年04月
(4)
2009年03月
(4)
2009年02月
(5)
2009年01月
(7)
2008年12月
(4)
2008年11月
(6)
2008年10月
(4)
2008年09月
(5)
2008年08月
(6)
2008年07月
(4)
2008年06月
(5)
2008年05月
(4)
2008年04月
(5)
2008年03月
(4)
2008年02月
(4)
2008年01月
(6)
2007年12月
(5)
2007年11月
(5)
2007年10月
(4)
2007年09月
(4)
2007年08月
(3)
2007年07月
(2)
2007年06月
(5)
2007年05月
(5)
2007年04月
(4)
2007年03月
(6)
2007年02月
(5)
2007年01月
(2)
TOP
/ 番外
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年01月30日
お家でアウトドア−2
最近はまっているのは男の料理「燻製」です、今回はベーコンに挑戦です
スーパーで買ったのはベーコンのブロックです
サクラチップで燻製の出来上がりです
ブロックを厚めに切ってベーコンエッグで美味しく頂きました
燻製の成功の鍵は食材の水分をしっかり取ることも勉強しました、次は何の燻製に挑戦しようかな〜(^^)
posted by 山ちゃん at 13:59|
Comment(2)
|
番外
|
|
2021年01月23日
お家でアウトドア
緊急事態宣言発令で自宅にいる時間が多くなってきたので、
男の手料理「燻製」
に挑戦することにした。
一斗缶を使用したお手製の燻製機、ネットで買った桜チップをアルミ箔に並べ下からカセットコンロの熱源でスモークする・・・
手始めにチーズ、かまぼこ、魚肉ソーセージに挑戦した
チーズはとろ〜り、かまぼこも魚肉ソーセージも中々いけるではないか(^^)
次に挑戦したのは猪肉だ!
2回目なので要領がわかってきたので上手く燻製ができた
生で口にできない食材の燻製を口にするには熱処理が必要なので、オリーブオイルとニンニクでソテーした
なかなかいける、「うまい!」
初めて挑戦した燻製ですが思った以上に上手くできたように思います、いままで手の届かない所にあった味が身近にできるなんて・・・
今後は色々な食材を試してみたいと思います、ともあれ男の手料理「燻製」は最高です、興味のある方は是非チャレンジしてください(^^)
posted by 山ちゃん at 19:14|
Comment(2)
|
番外
|
|
2021年01月09日
氷瀑・扁妙の滝
神河町の冬の風物詩、
扁妙の滝の氷瀑
が始まった。
見事な氷瀑!
アップで撮ると輝いています
滝見台まで登り
少しアップで
今日の駐車場
神河の冬の風物詩、扁妙の滝の氷瀑が始まった、例年なら冷え込む2月に氷の花を見せるのですが、今年は強い冷え込みで早まったようです、滝までの道は凍った箇所もあり軽アイゼン持参で美しい滝の姿をお楽しみください。
本日は駐車場の車数からみて氷瀑探索の方は少なく扁妙の滝と笠形山登山を兼ねた登山者が多いように思いました。
posted by 山ちゃん at 18:10|
Comment(0)
|
番外
|
|
2020年06月07日
ササユリ
今年も薬神の森にササユリが咲き始めました
見守り始めて10数年になります、気品のある姿を今年も見せてくれたササユリです。
posted by 山ちゃん at 16:47|
Comment(0)
|
番外
|
|
2020年05月02日
キンラン
今年もキンランが咲き始めました。
我が家の庭に自生するキンラン、今年も元気な姿を見せてくれました。
posted by 山ちゃん at 16:23|
Comment(0)
|
番外
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近のコメント
丹波の兵庫100山・五台山(654.6m)
by 山ちゃん (02/25)
丹波の兵庫100山・五台山(654.6m)
by なかやま (02/25)
兵庫100山・明神山668m(神元神社コース〜Aコース〜AKコース)
by 山ちゃん (02/20)
兵庫100山・明神山668m(神元神社コース〜Aコース〜AKコース)
by 端人&端っ子 (02/20)
兵庫100山・明神山668m(神元神社コース〜Aコース〜AKコース)
by 山ちゃん (02/19)
ラベルリスト
宍粟50名山
日本100名山
日本200名山
花の100名山
関西100名山