スマートフォン専用ページを表示
かみかわ登山日和
兵庫・神河町から四季折々の登山情報です。
笠形山、千が峰、峰山・砥峰高原等、神河町の山を
はじめとし、きままな日帰り登山を楽しんでいます。
お気軽に覗いてくださいね。
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(12/08)
兵庫100山・六甲山
(12/04)
笠形山(939m)−18
(11/29)
兵庫100山・虚空蔵山(596m)〜八王子山(495.9m)縦走
(11/23)
笠形山(939m)−17
(11/16)
高島トレイル・赤坂山〜寒風
カテゴリ
山登り
(17)
番外
(53)
中国地方の山
(65)
中部地方の山
(31)
兵庫県の山
(466)
九州の山
(4)
関西地方の山
(48)
北陸地方の山
(46)
北海道・東北地方の山
(21)
四国地方の山
(3)
西国33箇所巡り
(1)
関東地方の山
(2)
リンク集
日野家の山歩き
メ〜さんの山日記
若狭から山便り
山登りを楽しもう!
あざみの夢工房
山の工房
移り行く日々・四季
過去ログ
2019年12月
(2)
2019年11月
(5)
2019年10月
(5)
2019年09月
(5)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(4)
2019年05月
(9)
2019年04月
(9)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(3)
2018年11月
(6)
2018年10月
(7)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(2)
2018年06月
(6)
2018年05月
(8)
2018年04月
(8)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(3)
2017年11月
(5)
2017年10月
(4)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(5)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(7)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年07月
(8)
2016年06月
(6)
2016年05月
(5)
2016年04月
(5)
2016年03月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(6)
2015年12月
(4)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(5)
2015年08月
(4)
2015年07月
(4)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(5)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(5)
<<
2018年01月
|
TOP
|
2018年03月
>>
2018年02月24日
イタリ山〜石金山縦走
今回は山南町と西脇市黒田庄の境界尾根にある
至山(イタリ山・273.8m)から石金山(508m)
へ7年振りの縦走です。
[ここに地図が表示されます]
本日のコース
登山口(山南仁王奥の駐車場)−イタリ山−KDDI鉄塔−ドコモ鉄塔ー田高坂峠−鉄塔−天狗岩−小新屋分岐ー石金山ー小新屋分岐−下山口(小新屋観音)
本日のコース図
続きを読む
posted by 山ちゃん at 18:30|
Comment(4)
|
兵庫県の山
|
|
2018年02月17日
兵庫100名山・弥十郎ヶ嶽
今日も区の行事が重なりちょっと遅めのスタートです、向かうは先日ささやまの森、万燈山から帰りに登山口を確認した
丹波篠山、兵庫100名山・弥十郎ヶ嶽(715.1m)
です。
[ここに地図が表示されます]
本日のコース
ピストンです。
P(畑市奥ため池上部の空地)−吹越峠(畑市と曽地分岐)−主尾根出会−弥十郎ヶ嶽
GPSトラックデーター
データー上で辻峠?と書いてますが吹越峠が正解でした。
続きを読む
posted by 山ちゃん at 20:23|
Comment(0)
|
兵庫県の山
|
|
2018年02月11日
笠形山
雨で始まった3連休、今日の予報は曇りのち時々晴れ、当初若桜のくらますを計画していましたが北方面は雪模様とのことなのでお手軽登山に変更です、選んだ山はお馴染の
笠形山(939m)
です。
本日のコース
P(オウネン平)−滝見台−3合目−5合目−6合目(直登コース)−笠形山−(尾根コース)−グリーエコーコース出会−3合目−P
お馴染の笠形山につきGPSトラックデーター、地図は省略しています。
続きを読む
posted by 山ちゃん at 17:20|
Comment(6)
|
兵庫県の山
|
|
2018年02月03日
宍粟の天児屋山
今週の山は
宍粟の天児屋山(P1244.6m)
です、兵庫県と岡山県の県境尾根上にあり、江波峠と大通峠の真ん中にある1244mの山です、普段はチシマ竹に囲まれた山頂へは激ヤブを強いられますが、この時期は積雪を利用して割と簡単に山頂に立つことができます、P1266手前の大雪原、山頂からは名だたる山の素晴らしい展望を満喫することができるので最近は結構人気の山になっています。
[ここに地図が表示されます]
本日のコース
ピストンです。
P(ちくさスキー場)−峰越峠−江波峠−三国平(1128m)−(大雪原)−天児屋山(P1244.6m)
GPSトッラクデーター
端人さんの動画(天児屋山)です、お楽しみ下さい!
続きを読む
posted by 山ちゃん at 19:11|
Comment(4)
|
兵庫県の山
|
|
検索
最近のコメント
2019年紅葉・宍粟の山品山
by 山ちゃん (11/14)
2019年紅葉・宍粟の山品山
by シルベスターU (11/13)
矢筈ヶ山〜甲ヶ山・香取から周回!
by 山ちゃん (10/12)
矢筈ヶ山〜甲ヶ山・香取から周回!
by もと (10/12)
日本100名山・槍ヶ岳(3180m)
by 山ちゃん (09/17)
ラベルリスト
宍粟50名山
日本100名山
日本200名山
花の100名山
関西100名山